ブログ

セミナー

2014年7月3日更新

ハワイ大学人体解剖実習スタート!!! 2014年11月1、2日  2017年も確定!!

2017年4月は、コチラ↓↓↓(只今満席!!! 増席待ち先着6名)

http://kaiboac.com/seminars/2257/

————————————————————–

 

 

お待たせいたしました!!!!!

ハワイ大学医学部で行う解剖実習セミナースタートのお知らせです。
(残席わずかです!!! 急いで問い合わせしてください!!!!!)

2014年11/1~2解剖学に基づく人体解剖実習をハワイ大学で開催いたします。

毎年開催されている解剖実習ですが、今年はなんと2回目の開催となります。
5月に参加出来なかった治療家の先生や、志の高いセラピストさん達より、多数お問合せがありました。
皆様の向上心の高さは本当に素晴らしく、急遽11月開催をする事と致しました。
今回は5月と違いかなり人数に限りがございますので、お早目に問い合わせをお願い致します。

パンフレットは資料請求からお申し込み下さい。

“解剖実習in Hawaii ガイドライン”

――――――――――――――――――――――
日程 
プランA:2014年10/27~11/4
プランB:2014年10/31~11/8
プランC:2014年10/31~11/4
プランD:2014年10/31~11/8
プランE:2014年10/31~11/11
――――――――――――――――――――――

 

受講料(交通費、宿泊費は含まれません)

 

【 プラン A・B 】解剖実習、指圧ワークショップ(プランA,B別紙参照)(要、7泊9日)
¥291,600(税込)

【 プラン C 】解剖実習ベーシック
(要、3泊5日)
¥183,600(税込)

【 プラン D 】解剖実習、リフレクソロジーワークショップ(要、7泊9日)
¥259,200(税込)

【 プラン E 】解剖実習、指圧、リフレクソロジー(要、10泊12日)
¥367,200(税込)

 

 

なぜハワイなの?(よく聞かれる質問です。)
まずはハワイ大学の設備の良さと研究室の大きさです。
そして在米の日本人通訳兼アスレティックトレーナーがアシスタントとして付いて下さるので理解に困らず、学べます。
環境として気候の良さ。
水と食事に困らない。
更にはほとんどのところで日本語が通じるので、ちょっとした空き時間に安心して自由行動が出来ます。
海外に行くだけで最初は不安なものです。学ぶ場所と安心出来る環境はとても大切です。

DSC03156

 

帰国後(何が変わる?)
今まで、文献や模型で見てみた筋肉や内臓組織が確実に脳裏にイメージ出来るようになる。
机上の勉強だけで思い込みになっていた部分が明確になる。
実習中に既に頭をよぎっていた新たな施術方法や治療方法が溢れ出てくる素晴らしさ。
自身が常に思っていた不安を払拭する自信がつきます!!

 

会場
・解剖実習 → UNIVERSITY OF HAWAI’I
・ワークショップ → ホノルル市内

最少催行人数
・12名(1ユニット)

教材
【解剖実習】
教材はございませんが、お勧め文献や必要なものがあればご自身でご用意ください。
研究室に解剖学の本が置いてある場合はありますが、確約ではございませんのでお持込がお勧めです。
*ご用意が必要な場合、ご相談には応じますが、別途教材費が発生する場合がございますので事前にお問合せ下さい。

【指圧ワークショップ】教材有。ワークショップ当日配布。

【リフレクソロジーワークショップ】教材有。ワークショップ当日配布。

【修了式】
最終日は、セミナー修了書(ハワイ大学)授与式を行い、参加者全員にハワイ大学教授より手渡されます。
・修了証授与の後、簡単な修了パーティーを開催します。
(17:00~19:00 夕食付)

解剖実習アカデミーに参加される受講者の皆様へ
【参加資格】
・セラピスト経験者
・経営者、講師
・有資格者

注意事項
*ツアーではございません。全て各人現地集合・現地解散となります。
飛行機及びホテルはお客様各人お申し込み前にお調べください。
数か月先であっても安価で立地の良いホテルから予約が埋まっていく傾向にあります。
直前の手配は、安価で治安的にお勧めできないホテルや、高級ホテル以外予約出来ない場合もあります。
*旅行会社のフリーツアーを利用する方も多くいらっしゃいます。
ツアーの場合、到着日と現地出発日の時間帯にお気を付け下さい。
(時間は全てハワイ現地時間です。)
*海外セミナーとなりますので、事前に飛行機やホテルの確保が出来るか確認の上お申し込みください。
*お申込みをして頂いた後のキャンセルはキャンセル料が発生致します。
(詳しくは別紙キャンセルポリシーをご確認ください。)
*wifiがつながりにくいホテルもあります。事前にお調べ頂くかご相談ください。
*解剖室内での写真撮影は禁止とさせて頂いております。事前に携帯電話やカメラは一括で保管させて頂きます。
*教授との写真は全てのSNS(Facebook、Twitterなど)への投稿は禁止致します。
*キャンパス、ロビーでの記念撮影は可能です。
*ランチ中に皆様の雑談している風景を撮影しますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。
*ご旅行中、怪我をした場合など、多額の治療費、移送費などがかかることがあります。
また事故を起こした場合、加害者への損害賠償請求や賠償金の回収が大変困難な事があります。
これらを担保するため、参加者ご自身で充分な額の海外保険に入ることをお勧め致します。
2週間、1万円前後の保険料金で怪我や入院に対し1000万円以上支払われる保険などがあります。
(例:保険未加入Aさんの場合 → ゴルフ場のカート事故で池に落下、下半身不随になり、
1か月の入院費、処置費、移送費に1000万円以上の請求がありました。)
*クレジットカードに付帯している保険もありますので、今一度ご確認頂く事をお勧め致します。
*事件や事故、あるいはお怪我をされた場合の一切は免責とさせて頂きます。
参加確定時、ご署名頂く事をご了承願います。

 

参加者の声

- Saori Yokogawaさん -
Q, 解剖実習を受講して何が変わりましたか。
A, まず、はじめに解剖実習に参加して、人間の完成度の素晴らしさに感動しました。自分の身体の事に関しても、今なぜ、ここが痛いのか?客観的に考えれるようになりました。もちろん、マッサージをさせていただく時でも、手で触りながら、頭での捉え方は、実習前と後では、はるかに変わっています。
解剖実習の先生がおっしゃっていたように、今までは、平面で捉えていた画像が、今では3Dで捉えることが出来ます。実習の先生方の身体に関する知識レベルの高さにも感動しました。ただ、身体の構造を知っていらっしゃるだけではなく、なぜトラブルが起きるのか?どうしたら改善できるのか?人体解剖学以外の事もたくさん学ばせていただけて、大変価値ある経験をさせていただきました。
今回の実習は、仕事だけではなく、自分の生活にも良い意味で影響を及ぼしていると思います。
もちろん解剖実習は、来年も参加予定です。

- 筌場 文子さん -
人体解剖って怖いなって思いの方が強かったんですが、実際に受けてみると、
みんなもいるし、怖いって思いは全くありませんでした。
ちょっとホルマリンとエタノールのにおいがきつかったけど。
あっ、途中でおなかも空いて、エネルギー切れしてましたが。あはは。
また、まだマッサージの勉強はしていない状態なので、勉強後にもう一度解剖実習を受けたいです。
何も勉強していない状態での今回の解剖実習でしたが、筋肉や脂肪、神経がどんな感じなのか、
3Dでイメージとして入ってきたので、今もマッサージの真似事をするときに、
鮮明にイメージすることがでて、よかったです。

 

 

お薦め文献    *詳細はブログへ

骨格筋ハンドブック集

①骨格筋ハンドブック
セルフストレッチが詳細を詳細に説明してくれて親切。

 

ぜんぶわかる人体解剖図集
②ぜんぶわかる人体解剖図
ビギナー向けなのか、とても分かり易く飽きずに読めます。

 

ボディナビ集
③ボディ・ナビゲーション
中級以上なのにたまにコミカルなところが洋書らしくて引き込まれます。
留学を考えている方にもお薦め。同じページ数のオリジナルがあります。(Trail Guide to the body)

 

解剖ノート
④書いて覚える身体解剖ノート
ボディ・ナビゲーションに基づいた勉強ノートです。
まずは解剖学用語を学んでおきたいものですね。
おススメです。